セミナー・イベント情報

開催日:2022年5月13日(金)~2023年6月4日(日)
■『2021年第3回英検1級英作Investment in Tech【データ分析】+「栗坂式省エネ15分英作方程式」【満点】実践法】』

1,286人を英検1級合格させた実証済、実績済「栗坂式二刀流方程式」 CAN-DO SPIRIT COACH
■『2021年第3回英検1級英作Investment in Tech【データ分析】+「栗坂式省エネ15分英作方程式」【満点】実践法】』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【●【過去問対策】決定版!1,286人を英検1級合格させた「栗坂式二刀流方程式」!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)■【フルバージョン版】『2021年度第2回英検1級一次試験 分析+合格実践法』
https://bit.ly/31PCBuT
 
(2)■『2021年度第2回英検1級一次 【シリーズ8分の1 総評+単語】分析+合格実践法』
https://bit.ly/3n2rRRP

(3)■「100%【初】公開 栗坂式二刀流方程式】で解く英検1級過去問直前対策【2021年度第2回読解空所補充Jewel Wasps】
bit.ly/3FsGiFx

(4)■『2021年度第2回英検1級一次 【シリーズ8分の5 英作economic sanctions】データ分析+「栗坂式省エネ15分英作方程式」合格実践法』
https://bit.ly/3CjP1aQ

(5)■『2021年度第2回英検1級一次 【シリーズ8分の6【●【100%全面公開】栗坂式二刀流方程式】リスニングパート1.】分析+合格実践法』
https://bit.ly/32oWM2R

(6)■『2021年度第2回英検1級一次 【シリーズ8分の7【●100%全面【初】公開】栗坂式二刀流方程式】リスニングパート2.】分析+合格実践法』
https://bit.ly/3pJtC6A

(7)■ 『2021年6月29日発売「英検1級でる順パス単【5訂版】」【徹底分析データ】』
https://bit.ly/3jhgxQv

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『2019年度第3回英検1級合格者の声』 → https://bit.ly/2XorNQ1
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■8歳から、68歳まで「栗坂式二刀流方程式」と「栗坂式省エネ15分英作方程式」で
1000人を英検1級合格させた
【合格者300人の熱い声】 → http://bit.ly/1igmseI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■CAN-DO SPIRIT COACHユーチューブ動画チャンネル 
112種類の栗坂式二刀流方程式英検1級対策【無料】動画→ http://bit.ly/2jJlKhB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■18年連続【累計23,063人実績】英検1級受験生スカイプアドバイス数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス勧誘一切ゼロ。必要なのはあなたの一次試験受験の結果データと分析のみ。
最短最速合格実践法完成版に役立たせていただくことだけが目的です。

●あなたの【今の実力を把握】し、2022年度第1回一次試験
(2022年6月5日実施)や
2022年度第2回一次試験(2022年10月9日実施)の合格に向けて今何ができ、
何をなすべきか、1,286人を英検1級合格させた実証済、実績済「栗坂式二刀流方程式」で
英検1級合格実践法スカイプ音声アドバイスを無料でさしあげます。
————————————————————————
■【累計23,063人実績】30分無料スカイプ音声 【無料】英検1級合格実践法アドバイス】のお申し込みはこちら
————————————————————————
ホームページからのお問い合わせ、お申込はこちら → https://eiken1kyucando.com/contact/
365日年中無休(朝5時~24時迄希望日時受付中!)
————————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
□2022年度第1回(6月5日実施)英検1級 二次試験日まで残り【23日】
□【一次合否】6月20日(月)正午12時

□2022年度第1回英検1級二次試験【A日程】(7月3日(日)実施)まで残り51日□
□【A日程】【二次合否】7月12日(火)13時
□2022年度第1回英検1級二次試験【C日程】(7月17日(日)実施)まで残り66日□
□【C日程】【二次合否】7月26日(火)13時

□2022年度第2回(10月9日実施)英検1級 一次試験日まで残り【149日】
□【一次合否】10月24日(月)正午12時

□2022年度第2回英検1級二次試験(2022年11月6日(日)実施)【A日程】まで残り174日□
□【A日程】二次合否(火)11月15日(火)13時
□2021年度第3回英検1級二次試験(2022年11月23日(水祝)実施)【C日程】まで残り188日□
□【C日程】二次合否12月2日(金)13時

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●【2021年度第1回英検1級【二次試験一部変更【A】日程(20歳以下)と、新【C】日程(21歳以上)!!】のお知らせ!【●重要】】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ↓          ↓            ↓
●「2021年度 実用英語技能検定(従来型英検)の試験日程のご案内」英検協会 → https://bit.ly/2JKsbEc

■【A】日程(20歳以下)と■新【C】日程(21歳以上)の二次試験会場。
【A】日程も【C】日程も、試験会場は共通して【全国11都市】となります。
札幌・仙台・新潟・横浜・東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡・沖縄本島南部の11都市で実施。

  2022年5月13日(金曜日)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 

     

■『2021年第3回英検1級英作Investment in Tech【データ分析】+「栗坂式省エネ15分英作方程式」【満点】実践法】』

こんにちは、CAN-DO SPIRIT COACH(英検1級・準1級・TOEIC満点対策コーチ)の栗坂です。

今年は大型ゴールデンウィークと言われていましたが、
5月2日月曜日と6日金曜日の平日を有休で活用すれば、
4月29日金曜日の昭和の日の祝日から
土日と祝日が続いて計10日間連休を、どのように過ごされたでしょうか?

ぼくはと言いますと、6月5日実施の2022年度第1回英検1級試験過去問対策準備に向けて
連日無休で英検1級過去問を再度【データ分析】の見直しをしながら、

■一次英作出題予測30トピックメルマガ配信準備(英検1級一次英作出題予測的中率61%実績)と、

■2022年度第1回英検1級一次試験【全科目難易度予測(英検1級一次全科目難易度予測的中率83%実績)】メルマガ配信の準備をしていました。

■前回の英検一次試験のリスニングパート2.の【難易度大出題予測】を、
幸いにもおかげさまで的中させました。膨大な時間を要しますが
まずは【過去問18年分データ徹底分析】から始まり、
4種類のリスニング問題から【リスニングパート2.の難易度大】予測に絞り込み
次に【過去問からリスニングパート2.難易度大】問題を
複数ピックアップして、【難易度大の問題作成方法】を修得しメルマガで直前対策として
100%全面公開しました。

もちろん、英検1級全問題を年中無休365日間、問題作成し続けているので
■【受験生が間違う罠をすべて知り尽くし、その対策として「栗坂式二刀流方程式」で
8歳から71歳まで誰もが英検1級合格を実現できる【再現性のある方法論】として
さらなる進化を目指して日々精進させていただいております。

英検1級過去問の【データ分析】をしていると
これがまた不思議なもので、同じ過去問を繰り返し【データ分析】するたびに
毎回新しい発見、いや新たな学びに気づかされます。

受験生のみなさんは問題を解く側ですが、ぼくの場合は【●問題を作成する側】です。

この18年間英検1級一次試験模擬問題のみ累計23,512種類年中無休で作成し続けているので
英検1級問題作成者がどうやって受験生のみなさんを不合格にさせるのか色んなアングルから
過去問を四六時中【データ分析】し続けています。

わたくし(栗坂)の唯一無二の強みは、

(1)ダントツ世界一の、英検1級模擬【●問題作成プロ】。(累計23,512種類英検1級問題作成実績)

(2)英検1級過去問ONLY【●データ分析の鬼】。

(3)データ分析できるからこそ、英検1級英作【●出題予測や難易度予測を的中できる圧倒的な強み】。
    (英検1級一次英作出題予測的中率61%実績、英検1級難易度予測的中率83%実績)

(4)【●作成】、【●データ分析】、そして【●予測】できるからこそ、●【再現性のある方法論】
    1,286人英検1級合格させた実績済、実証済「栗坂式二刀流方程式」を
    おかげさまで生み出しました。

ありがたいことにさっそく昨夜、受験生から「栗坂式二刀流方程式」で過去問解いたら、満点をとれた
メールをいただきました。

「昨深夜の過去問長文が12分で解く制限時間も少しだけ余った上に自信を持って迷わず全問正解できました!
うれしい~! 栗坂マジックです! どうも有難うございました。

いつもは長文は、がちがち神経質で集中できる場所でないとイラっとして解けませんでしたが、
今日は日常的にスタバで隣の女子高生がいても気にもならずにカジュアルに、
フツーの雑誌読む感覚でさらっとできました。

あーどうでもいいとこは読みとばしちゃおうっとみたいな。。
英文読み飛ばすは私の辞書に皆無で初体験かもです。

こんな感覚初めてでとてもうれしいです! 

心にも残らない上に頭だけで読み、理解できないことが多く苦痛でした。。

これは私にとって英検対策以上の収穫です! 本当に先生のおかげです!!!」

いや~、本当にうれしい限りですね!

Aさんの何かの役に立てて。しかも初めて過去問読解内容一致で満点とっていただいて大きな励みなります。

今後も地道に、ぼくの強み「栗坂式二刀流方程式」でどんどん英検1級合格者を増やしたいと思います!

Aさん、改めてありがとうございます!

●【解くスピードアップ】、そして【得点アップ】が即刻結果にあらわれたAさん、次は【必然の一次合格】、ですね~♪

そこで、2022年度第1回英検1級一次試験日まで残り23日足らずなのでまぐれではなく【必然の合格】を実現してもらうために、

1,286人英検1級合格させた実証済、実績済『栗坂式二刀流方程式』で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■『解くスピードアップ』があるいは『得点アップ』のいずれかの一つが達成できなければ100%返金保証付きの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『土日連続計14回英検1級過去問対策集中【特訓】スカイプセミナー』開催のご案内を
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日中に差し上げますので、今回の一次試験で【100%合格で決着】をつけていただきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

話が戻りますが、ゴールデンウィーク中に自由な時間を割いた唯一のイヴェント参加といえば
アマゾン・プライムで4回シリーズ(60分×4回)の
オリバー・ストーン監督のドキュメンタリー映画「The Putin interviews」を
一気に鑑賞したぐらいですね。(笑)

この映画は2015年7月から2017年2月の2年と8か月にわたってオリバー・ストーン監督が
ロシアのプーチン大統領へ直接インタビューした貴重なドキュメンタリー映像です。

2月24日のウクライナ侵攻後、世界から孤立しているプーチン大統領ですが、
鋭い質問を立て続けに投げかけるオリバー・ストーン監督に対して、
特にPart4の終わりにかけて、政治的な質問に対しては従来通りの一貫した大嘘(!?)を貫き通しながら、
それ以外は、対照的にこれまで見たこともない忌憚(きたん)のない純粋な表情で、
監督に伝えた言葉の一つ一つがあまりも本質をついており、胸を打たれました。

●The Putin Interviews Oliver Stone Part 4 of 4 ENG SUB(56分38秒) → https://bit.ly/3Fx4kA4

その一部を抜粋いたします。

プーチン大統領:    「金持ちになったところで『大きな幸せ』につながるとは思わない。

             あなた(オリバー・ストーン監督)は豊かだ。

             自分の『意見』を持ち、『才能』にも恵まれている。

             それを世に残して『後世に名を残す』チャンスもある。

             そういう幸せは金では買えない。」

オリバー・ストーン監督:「権力には代償がつきものだ。

             その座に長くとどまりすぎると国民に必要とされていると

             錯覚する。自分の変化に気づかないことがある。」

プーチン大統領:    「それは非常に危険な状態だ。

             権力を握っている者が国家や国民との絆を失う時が来るかもしれない。

             そうなったら潮時だ。」

プーチン大統領:    「インタビューにこれほどの時間を割いてくれて感謝する。

             濃い内容だった。

             ところでオリバー、これまで怒鳴られたことはあるか?」        

オリバー・ストーン監督:「ありますよ。」

プーチン大統領:    「オリバー、この作品によって痛い目を見るだろうね。(笑)」

オリバー・ストーン監督:「ええ、そうですね、プーチン。(爆笑)

             それだけの価値はありましたよ。(笑)

             世界に『平和』と『善意(consciousness)』をもたらすためにはね。(笑)」

インタビュー直後は互いに称えあい、抱き合いながら、そして何度も固く握手をかわした
二人の強い絆を全身で感じながら、なんだか感極まってしまいました。(苦笑)

互いの意見は全く異なろうとも、尊敬しあい、高めあうフェアな姿勢に感動しながら、
【真の豊さ】とは、こういう【緊張感あふれる出会いの瞬間】なのだなと諭してくれました。

それでは、本日のトピック
■『2021年第3回英検1級英作Investment in Tech【データ分析】+「栗坂式省エネ15分英作方程式」【満点】実践法】』に
まいりましょう!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■2021年第3回英検1級英作Investment in Tech【データ分析】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 

TOPIC
Should investment in technology a bigger priority for governments?

まず最初に、●英検1級一次英作問題 最新の過去3年分【出題傾向】の【データ分析】してみましょう!

————————————————————————
●英検1級一次英作問題 最新過去3年分【出題傾向】
————————————————————————
(1)2019年度第1回一次英作問題
【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【小】)
Agree or disagree: 【Infectious diseases】 will become a bigger problem in the coming decades
(2014年度第2回二次試験出題問題)

(3)2019年度第2回一次英作問題
【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【小】)
Is 【space exploration】 worth the cost?      
(2012年度第2回一次英作出題問題、2016年度第1回二次試験出題問題、2017年度第2回二次試験出題問題)

(3)2019年度第3回一次英作問題
【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【小】)
Can 【renewable energy】sources replace fossil fuels?
(2015年度第3回一次英作出題問題、2017年度第2回二次試験出題問題)

(4)2020年度第1回一次英作問題
(●【一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【小】)
Agree or disagree: 【Improving relations with other Asian nations】 is a priority
for the Japanese government
(2016年度第2回二次試験出題問題)

(5)2020年度第2回一次英作問題
【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【小】)
Agree or disagree: Global 【overpopulation】 is a serious threat
to the futute of human kind
(2016年度第2回二次試験出題問題)

(6)2020年度第3回一次英作問題
【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【小】)
Agree or disagree: 【Globalization】 is a positive force in today’s world                          
(2016年度第3回二次試験出題問題、2018年度第1回二次試験出題問題、
 2019年度第1回二次試験出題問題、2019年度第3回二次試験出題問題)

(7)2021年度第1回一次英作問題
(●●【【新傾向】一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【●大】)
Are 【economic sanctions】 a useful foreign-policy tool?
(2018年度第2回二次試験出題問題)

(8)2021年度第2回一次英作問題
【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【中】)
Can 【individual privacy】 be protected in the modern world?
(2018年度第2回二次試験出題問題)

(9)2021年度第3回一次英作問題
【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【小】)
Should 【investment in technology】 be a bigger priority for governments?
(2007年度第1回一次英作出題問題)
(2008年度第1回一次英作出題問題)
(2009年度第1回一次英作出題問題)
(2012年度第2回一次英作出題問題)
(2015年度第1回一次英作出題問題)
(2018年度第3回一次英作出題問題)
(2019年度第1回一次英作出題問題)
(2019年度第2回一次英作出題問題)
(2019年度第3回一次英作出題問題)
(2021年度第3回二次試験出題問題を含む計36トピックtechnology関連出題)

●英検1級一次英作問題 【最新の過去3年分出題傾向】から明確な【出題傾向】が見えてきます。

2019年度第1回英検1級一次試験英作出題問題から、2021年度第3回(2022年1月23日実施)迄の
英検1級一次試験英作出題問題【最新過去3年分データ分析】から計9トピック中、6トピックで

【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】 難易度【小】)の【出題傾向】が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●67%の出題率と驚異的な数字が出てきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

————————————————————————

それでは、英検1級試験大幅改定があった2004年度第1回英検1級一次試験英作出題問題から
2021年度第3回(2022年1月23日実施)迄の【過去18年分出題傾向】はどうかというと、

————————————————————————
●英検1級一次英作問題 【過去18年分出題傾向】
————————————————————————
参考までに、
英検1級試験大幅改定があった2004年度第1回英検1級一次試験英作出題問題から
2021年度第3回(2022年1月23日実施)迄の●18年間の計54出題トピックのうち
39トピックが、

●難易度【小】を除外して
~~~~~~~~~~~~
【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出題率72%と【出題傾向のパターン化が顕著】です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さらに肝心の、2016年度のリニューアル以降の【6年分出題傾向】はどうでしょう。

————————————————————————
●英検1級一次英作問題 2016年度リニューアル以降【6年分出題傾向】
————————————————————————
●英検1級一次試験リニューアルが実施された2016年度第1回から
2021年度第3回(2022年1月23日実施)の6年分の英検1級一次過去問英作
計18出題トピックのうち、

【●【クラッシックなトピック出題 + 一次・二次過去問リサイクル出題】は12トピックの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出題率67%と【最新過去一次英作3年分データ分析】と同様の出題率です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●2点目は、●難易度【小】が2019年度第2回英検1級一次試験英作出題問題
Is space exploration worth the cost?を境に、2021年度第3回(2022年1月23日実施)
英検1級一次試験英作出題問題までの計8回トピックのうち6回の
●難易度【小】が出題率75%の【出題傾向】を示しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●3点目に目を向けるべきは、2016年度第1回【リニューアル】以降の
英検1級一次試験過去問トピックからのリサイクル出題トピックの比率は17%ですが、
対照的に英検1級二次試験過去問トピックからのリサイクル出題トピックの比率は83%と、

●難易度【小】が出題率75%の【●クラッシックなトピック出題 + 【●【二次試験過去問リサイクル出題】比率が83% 】で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【●英検1級一次試験英作問題が出題】されているとデータが教えてくれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●4点目は、2021年度第3回(2022年1月23日実施)英検1級一次英作問題の
素点1点につき●CSEは15倍のCSE15点平均ですが、今回は素点1点につき
CSE16点平均(対前回比 CSE+1点)となります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■「栗坂式省エネ15分英作方程式」英検1級英作【満点】実践法
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2021年度第3回(2022年1月23日実施)英検1級一次英作問題
Should investment in technology be a bigger priority for governments?

————————————————————————
(1)「栗坂式省エネ15分英作方程式」【●背景知識】修得実践法
————————————————————————
●英検1級一次英作問題 【過去18年分出題ジャンルトップ5.】

英検1級試験大幅改定があった2004年度第1回英検1級一次試験英作出題問題から
2021年度第3回(2022年1月23日実施)迄の●18年間の計54出題トピックのうち

第1位 国内外の【政治ジャンル】  35%
第2位 国内外の【科学技術ジャンル】17%
第3位 国内外の【経済ジャンル】   6%
第4位 国内外の【人権ジャンル】   6%
第5位 国内外の【メディアジャンル】 6%

出題ジャンルは、国内外の近年に起きた政治、経済、国際、社会一般における出来事で
問題とすべき【時事問題】です。

【過去18年分出題ジャンルトップ5.】に、【教育ジャンル】と【文化ジャンル】を加えて
重点的に、2018年4月から、今日の2022年5月までの4年間の【国内外時事問題】を
まとめた便利な

●無料ブログ「NHK解説委員室」→  https://bit.ly/3Pls2nm

をフル活用しましょう!

「NHK解説委員室」ブログはNHK総合放送と教育放送を含めた8つの【時事問題関連の番組】のまとめを
42名から構成される各分野の専門家が、小学6年生以上わかる内容で毎日【国内外の時事問題】を
掲載しています。

●二次試験ならびに一次英作対策として背景知識は、英語ではなく【まずは先に正しい国語力が全ての土台】となります。

【時事問題の国語力】と【背景知識】を学び取り、同時に【要約力アップ】のために、
毎日、無料ブログNHK解説委員室の
【国内外の社会問題のうち、例えば同じ日付けてトピック課題が3つ掲載されていたら、
【●社会に最もインパクトを与えた、1トピックを選び、その内容を【速音読】後、

1.現状(問題)
2.理由
3.解決策

を文章から名詞(句)を拾い上げて、自分のダイアリーにまとめ書きを毎日実践してください。

まとめる作業、【●要約力】こそが、英作の【理由センテンスと事例センテンスに必要な語彙力表現】を
どんどん増やし、限られた時間の中で本番でも25分以内で書けるようになる武器となることでしょう。

なぜ【まずは先に正しい国語力を重要視】すべきかといいますと、
例えばトピック課題Do the benfits of hosting international sporting events outweigh the disadvantage?
(20年度第2回英検1級一次英作出題過去問)は
仮に結論を賛成にすると【はるかに恩恵をもたらすから客観的な結論は賛成(YES)】となります。

結論が賛成なら【長所】が【理由センテンス】となり、 hosting international sporting eventsの
【他トピックでもリサイクルできる代表的な【長所】は
【経済効果】です。

先に正しい日本語【経済効果】を学び取り、それをグーグル検索に「経済効果 英語」を打ち込んで初めてeconomic effectという
正しい英熟語を学べるわけです。

私たちは、ネイティブではないのでいきなりeconomic effectが出てこないものです。
それゆえ先に英語で英作を書き上げようとすれば膨大な時間を要します。

先に【理由センテンス】で【他トピックでもリサイクルできる代表的な【長所】「経済効果」】を
自分の棚に【知識を修得】してためこみ、「経済効果」と言えば自動的にeconomic effectと「言い換え」が
いえるまで反復練習を積み重ねて【●学んだ知識を【定着】させられるまで、
●中高生のレベルで英作文を仕上げる】。

————————————————————————
(2)「栗坂式省エネ15分英作方程式」で高得点を狙える、【●客観的な結論を導く「物差し」】]
————————————————————————
2021年度第3回(2022年1月23日実施)英検1級一次英作問題
Should investment in technology be a bigger priority for governments?

●結論を【賛成(YES)】と仮定して【はるかに恩恵をもたらすから】が
【●客観的な結論を導く「物差し」】となります。

賛成(YES)が【●客観的な結論】であり、【唯一高得点】を狙えます。

【●客観的な結論】Investment on Technology should be more prioritized for governments.

————————————————————————
(3)「栗坂式省エネ15分英作方程式」【他のトピックでもリサイクルできる理由センテンスの世界基準とは?】
————————————————————————
2021年度第3回(2022年1月23日実施)英検1級一次英作問題
Should investment in technology be a bigger priority for governments?

【結論】Investment on Technology should be more prioritized for governments.

●結論が【賛成(YES)】なら、【長所】が【理由】となる。(世界基準)

●その逆も然り。結論が【反対(NO)】なら【短所】が理由となる。(世界基準)

●1つ目【理由】の代表的な【長所】
preventing global warming(地球温暖化防止)

●1つ目の理由センテンス●【注意!】「栗坂式省エネ15分英作方程式」では理由センテンスは、
                   70%以上「型」に従って書き上げるので、
                  【英文の理由センテンスのひな形と書き方】は
                   ●1,286人英検1級合格させた実証済
                   「栗坂式省エネ15分英作方程式」で解く
                   ●「英検1級英作特訓コース」¥33,000円 → https://bit.ly/3pkyui8
                    で修得していただきたいと思います。
                    あらかじめお含みおきください。

●第2段落第1センテンス(1つ目の【理由センテンス】)【●日本語バージョン】

「最初に、政府による科学技術への投資は、preventing global warming(地球温暖化防止)に貢献する。」

●1つ目代表的な【理由】の【長所】preventing global warming(地球温暖化防止)は、
他トピックの【理由】の【長所】としてもリサイクルできます!

TOPIC
Can renewable energy sources replace fossil fuels?(2019年度第3回英検1級一次英作出題問題)

      ↓        ↓        ↓        ↓

●結論を【賛成(YES)】と仮定して【はるかに恩恵をもたらすから】、【賛成(YES)】が【結論】。
 
      ↓        ↓        ↓        ↓

●結論が【賛成(YES)】なら、【長所】が【理由】となる。(世界基準)

  
      ↓        ↓        ↓        ↓

●1つ目【理由】の代表的な【長所】
preventing global warming(地球温暖化防止)を【リサイクルできる!】

      ↓        ↓        ↓        ↓

●1つ目の【理由】センテンス(第2段落第1センテンス)【日本語バージョン】

「第一に、fossil fuel(化石燃料)をrenewable energy(再生エネルギー)に変えることは、preventing global warming(地球温暖化防止)に貢献する。」

      ↓        ↓        ↓        ↓

●そう、他トピックCan renewable energy sources replace fossil fuels?でも
【理由】の【長所】preventing global warming(地球温暖化防止)を【リサイクル】できるのですね~♪

————————————————————————
(4)「栗坂式省エネ15分英作方程式」【事例センテンスの世界基準とは?】
————————————————————————
2021年度第3回(2022年1月23日実施)英検1級一次英作問題
Should investment in technology be a bigger priority for governments?

●【事例の世界基準の書き方とは?】
「事例センテンスは、【その前センテンスをビジュアライズした「言い換え」」】が世界基準の事例センテンス。
事例センテンスには必ずリアルな商品名、国名やデータ等の数値が入り、一読後ビジュアライズできる。

→ ●●【8歳でもわかる事例センテンス説明】(音声 4分56秒)→ https://bit.ly/37Fo73U

●【事例センテンス世界基準の書き方【例文】は英検1級過去問読解問題にも頻出!!!】 
2019年度第1回英検1級一次試験過去問 読解空所補充問題Film Noir
for example,を伴う【事例センテンスは、【その前センテンスをビジュアライズした「言い換え」】】。

2019年度第1回読解空所補充問題Film Noir のFor example,を伴う事例センテンス抜粋。

第2段落第2~第3センテンス
【難解な第2センテンス】Often, however, these techniques were( 30(used symbolically as well.) ).
 → 【●For example,を伴う【事例】第3センテンス】
The Hollywood classic, The Big Sleep,
【for example, 】has all the essential noir elements, including torrents of rain and cigarette smoke,
but it is the use of light and shadow that viewers should pay special attention to.

【和訳】
「しかしながら、光と影を演出する映画撮影テクニックは象徴的な意味においても用いられた。」→ 
【For example,を伴う事例センテンス】「例えば、ハリウッド映画のクラッシックな作品「The Big Sleep」は、
1940~1950年代に多く作られたアメリカ映画で犯罪サスペンスや探偵物が主な映画のジャンルの一つで
フィルム・ノワールの土砂降りの雨やたばこの煙という必要な要素をすべて含んでいるが、
ただし観客に注意を払ってもらうために光と影を使っています。」

●【For example,を伴う【事例】第3センテンス】は、その前の第2センテンスを
リアルな映画名The Big Sleepを用いてビジュアライズできる「言い換え」。】

2021年度第3回英検1級一次英作問題
Should investment in technology be a bigger priority for governments?

      ↓        ↓        ↓        ↓

●【結論】Investment on Technology should be more prioritized for governments.

      ↓        ↓        ↓        ↓     

●1つ目の【理由センテンス】第2段落第1センテンス【●日本語バージョン】

「第1に、化石燃料を再生エネルギーに変えることは、地球温暖化防止に貢献する。」

      ↓        ↓        ↓        ↓

●【事例の世界基準の書き方とは?】
「【事例センテンス】は、【理由センテンスをビジュアライズした「言い換え」】。

      ↓        ↓        ↓        ↓

●第2段落第2センテンス【事例センテンス】を【理由センテンスをビジュアライズした「言い換え」】に
 するために下記の【背景を日本語で要約】する。

      ↓        ↓        ↓        ↓

●【先に日本語で要約した事例センテンス】
政府によるトヨタやマツダ等の全自動車メーカーに対する
さらなる電気自動車開発の助成金で経済的原動力としての後押しは、
CO2ゼロ脱炭素社会実現化に貢献する。

      ↓        ↓        ↓        ↓

●【事例センテンスの日本語要約 → 中高レベルの英作文で書き上げる】。
For example, Japanese government’s subsidies to all Japanese car makers
such as Toyota and Mazda to let them develop electric vehicles
as the economic engine can realize a decarbonized society.

●第2段落第2センテンス【事例】センテンスを【理由センテンスをビジュアライズした「言い換え」】に
 するために【先に背景を日本語で要約】するための【●背景】

「加速するEV(Electric Vehicle)シフト~自動車産業の試練」
2022年4月8日 (金) NHK解説委員室
https://bit.ly/3l4zkho

【technology】の定義。
科学技術。理科的な知識を使って人間の生活を役立たせるもの。

日本メーカーが電気自動車(electric vehicle)へのシフトを急ぐ背景には、
欧州各国で進む脱ガソリンの動きと、中国メーカーの台頭があります。
ヨーロッパではEU=ヨーロッパ連合が、ガソリンを使用する車の新車の販売を、
日本の得意とするハイブリッド車も含め、2035年に事実上禁止する方針を
打ち出しています。またガソリン車大国アメリカでも、
2030年には販売の50%を電気自動車(electric vehicle)や燃料電池車などにするとしています。
こうした中で、日本の電気自動車(electric vehicle)化の動きは遅れをとっています。

こちらは、世界の主要国・地域ごとにみた、販売台数に占める
電気自動車(electric vehicle)の割合の推移ですが、
2020年から欧州は17%と、中国で急速に16%と比率を伸ばしているのに対して、
日本は0.8%程度にとどまっています。

政府もこうした自動車産業の事業構造の転換を支援しようとしています。

広島のマツダや、名古屋のトヨタ、群馬の富士重工、大阪のダイハツなど
自動車産業の集積地に相談窓口を設け、企業がもつ技術がどのような業態に
応用できるかや、新たな経営戦略の立案を支援するほか、
実際に業態転換を決めた中小・中堅企業に関しては、
新たな設備の導入に補助金を出し、中小企業の場合は、必要な資金の半分、
最大で1億円を補助することにしています。

さらに現在の二倍の航続距離をもつ次世代の電池の開発を支援したり、
急速充電ができる充電設備をいまの5倍に増やすための補助を行っていく方針です。
さらに電気自動車(electric vehicle)を購入する際の補助金もこれまでの
二倍余りの最大85万円に、
軽自動車の電気自動車(electric vehicle)は最大55万円に引き上げられました。

一方で、日本での車の電動化をめぐって考えなくてはならないのが、
電気自動車(electric vehicle)に供給する電力のおよそ4分の3が火力発電によって
つくられている問題です。
これではCO2の排出削減につながるか疑問だとする声も上がっています。
脱炭素社会の実現にむけては、単にEVの普及にとどまらず、
エネルギー政策をトータルで考えてゆくことも求められています。

————————————————————————
(5)【1,286人英検1級合格させた実績済、実証済
   「栗坂式省エネ15分英作方程式」】で【●日本語ONLY 模範解答】
————————————————————————
2021年度第3回(2022年1月23日実施)英検1級一次英作問題
Should investment in technology be a bigger priority for governments?

●【注意!】18年にわたり膨大な時間、コストと労力を費やした
「栗坂式省エネ15分英作方程式」の英作7割が「ひな型」のため【全面無料公開は今回は見合わせたいと思います。】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それゆえ日本語で「模範解答」をさしあげますのであらかじめご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●「栗坂式省略15分英作方程式」で、
2022年度第3回英検1級一次英作問題investment in technologyで【受講生平均26点(正答率81%)】実績。
「栗坂式省エネ15分英作方程式」で1,286人英検1級合格させた実証済、実績済●「英検1級英作特訓コース」→ bit.ly/3pkyui8

TOPIC
Should investment in technology be a bigger priority for governments?

●【出題傾向】
【●難易度小】+
【●クラッシックなトピックの出題】 + 
【●出題比率83%の二次試験過去問リサイクルトピックから出題】。

●【難易度【●小】の理由
一次過去問英作出題トピックから【計9トピックが、テクノロジー関連ジャンル出題】。
二次試験過去問出題トピックから【計36トピックが、テクノロジー関連ジャンル出題】。
市販の英検1級一次英作関連参考書3冊で【計18トピックが、テクノロジー関連ジャンル出題】。

———————————————————————–
2021年度第3回(2022年1月23日実施)英検1級一次英作問題
Should investment in technology be a bigger priority for governments?
———————————————————————–
【●日本語ONLY 模範解答】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
●第1段落第1センテンス(【結論】の「言いかえ」)
【日本語】
「各国政府は、科学技術への投資の優先度をより高くすべきた。」

【英語】
Investment in technology should be prioritized higher for governments.

●第1段落第3センテンス(【理由】のまとめ)
【日本語】
各国政府が、科学技術への投資の優先度をより高める時、
地球温暖化の防止、水産資源の保護、そして感染症対策の取り組みの全てが恩恵をもたらす。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

     ↓          ↓          ↓

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
●第2段落第1センテンス(1つ目の「【理由】(長所)preventing global warming(地球温暖化の防止)」)
【日本語】
「第1に、各国政府による科学技術へのさらなる投資は、地球温暖化防止に貢献する。」

●第2段落第2センテンス(理由(長所preventing global warming)をビジュアライズした「言い換え」の【事例】)
【日本語】
「例えば、政府によるトヨタやマツダ等の全自動車メーカーに対する
さらなる電気自動車開発の助成金で経済的原動力となる後押しは、
CO2ゼロ脱炭素社会実現化に貢献する。」

【英語】
For example, Japanese government’s subsidies to all Japanese car makers
such as Toyota and Mazda to let them develop further electric vehicles
as an economic engine can realize a decarbonized society.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

     ↓          ↓          ↓

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
●第3段落第1センテンス(2つ目の「【理由】(長所)preserving fishery resources(水産資源の保護)」)
【日本語】
「第2に、各国政府による科学技術へのさらなる投資は、水産資源の保護に重要な役割を果たす。」

●第3段落第2センテンス(理由(長所preserving fishery resources)をビジュアライズした「言い換え」の【事例】)
【日本語】
日本政府助成金の元、養殖クロマグロデジタル化生産管理促進が、乱獲による水産資源枯渇から守ってくれる。

【英語】
For instance, promoting digitalized product management to fish farming on bluefin tuna with subsidies
of Japanese government can protect depletion of fishing resources by overfishing.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

     ↓          ↓          ↓

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
●第4段落第1センテンス(3つ目の「【理由】(長所)tackling measures against infectious diseases(感染症対策の取り組み)」)
【日本語】
「第2に、各国政府による科学技術へのさらなる投資は、感染症対策の取り組みを強化してくれる。」

●第3段落第2センテンス(理由(長所tackling measures against infectious diseases)をビジュアライズした「言い換え」の【事例】)
【日本語】
世界保健機関(WHO)は、途上国などでワクチンや医薬品の製造を担う技術者の研修拠点を
韓国政府の全面的な助成金のもと開設し、コロナ感染病対策の
ワクチンの格差解消(resolving vaccine divide)に寄与する。

【英語】
Here is an example.
With full financial aid from South Korea,
WHO(World Health Organization) has opened a training base for engineers
who produce Coronavirus(COVID-19) vaccines and its medicines
among developing nations, resolving vaccine divide
as one of measures against the spread of the coronavirus.

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

     ↓          ↓          ↓

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
●第5段落第1センテンス(【結論】の「言いかえ」まとめ)
【日本語】
結論として、地球温暖化の防止、水産資源の保護、そして感染症対策の取り組みがより良い世界を導くために
各国政府は、科学技術への投資を最優先すべきた。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

6月5日の一次試験日まで残り23日となりました。。

何が私(栗坂)を猛烈に突き動かしているのか分かりかねますが、

何かにとりつかれたように一次試験の【データ徹底分析による出題傾向】を

18年分の過去問をくまなく全て比較しながら

なんとか■『2021年第3回英検1級英作Investment in Tech【データ分析】+「栗坂式省エネ15分英作方程式」【満点】実践法】』を

お届けできて

ほっとしています。

自分自身に毎日自問自答し続けています。

有料の英検1級対策コースを受講していただくとは、

もらったお金に、そしてそれをお支払いいただいてくれる受講生の各自一人ひとりに

対して、「英検1級合格」という責任をとらねばなりません。

この基本を忘れることなく、6月5日の英検1級一次試験日に向けて
最後の最後まで、何かの力になれば幸いです。

5月13日の金曜日もメルマガを熱心に読んでいただいてありがとうございました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

無料メルマガ『英検1級栗坂式二刀流攻略法+1単語クイズ』(365日年中無休配信)
 
  発行責任者:  栗坂幸四郎
          二人に一人が東大合格灘高の「東大合格メソッド」と全く同じ
  1,286人を英検1級合格させた実績済、実証済、
         「栗坂式二刀流方程式」、「栗坂式省エネ15分英作方程式」
  発行元:    CAN-DO SPIRIT COACH (英検1級・準1級・TOEIC満点対策コーチ)
          https://eiken1kyucando.com/

  お問い合わせ、ご意見大歓迎です⇒ eiken1kyu@s50.xrea.com
  登録・解除はこちらからです⇒  https://www.mag2.com/m/0000132646.html

  ●『英検1級栗坂式二刀流攻略法+1単語クイズ』本メルマガのコピー、スキャン、
   デジタル化等の無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。
   本書を代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャンやデジタル化することは、
   たとえ個人や家庭内の利用でも著作権法違反です。

  Copyright(c) 2004-2022 CAN-DO SPIRIT COACH. All rights reserved. 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ページの先頭に戻る