セミナー・イベント情報

開催日:2017年5月11日(木)~2018年1月20日(土)
『英検1級一次直前対策 読解内容一致「栗坂式二刀流攻略法」』

英検1級栗坂式二刀流攻略法  CAN-DO SPIRIT COACH
■『英検1級一次直前対策 読解内容一致「栗坂式二刀流攻略法」』
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■敵を知らずんば合格はあらず!「2016年度第2回 英検1級【一次】試験 分析+栗坂式一次合格実践法」→  http://bit.ly/2eOhgce
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■敵を知るからこそ合格あり!「2016年度第2回 英検1級【二次】試験 分析+栗坂式二次合格実践法」→ http://bit.ly/2fNNBiq
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まだ間に合う 一発勝負!『栗坂式英検1級「英作大逆転!」必勝合格実践法』で10歳も合格できた『12英作特訓コース』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・【世界一の英検1級一次英作ONLY累計9,134回添削プロの解き方「栗坂式省エネ15分英作ステップ」】
・【2016年度第2回一次英作Democracyと第3回Death Penalty 2連続英検1級一次英作トピック出題予想的中!!!】
・【2016年度第1回英検1級一次英作対策「栗坂式省エネ15分英作ステップ」で満点達成実績!】
・【2016年度第2回英検1級一次英作対策「栗坂式省エネ15分英作ステップ」で英検1級大逆転一次合格12名実績!】
・【2016年度第3回英検1級一次英作対策「栗坂式省エネ15分英作ステップ」で英検1級大逆転一次合格10名実績!】
・【得点アップに直結『W添削!』】=【英作提出】→【24時間以内添削報告】→【【W添削!】24時間以内スカイプ15分口頭添削!】
・【PDCA学習法(計画→実践→成果確認→改善)の超高速回転だからこそ150%得点アップ!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●10歳でも合格できた『12英作特訓コース』→ http://bit.ly/1kuBAFN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『12英作特訓コース』受講生の声
「受講生の95%が栗坂先生のオリジナルメソッドを支持するのは分かりやすい理詰めで納得しました。
ここまで平易で、すぐに暗記できる理由センテンスや
事例センテンスを直接栗坂先生から伝授してもらえ
CSE導入後英作で高得点を稼げる理にかなったコースは他の英作1級対策スクールでは皆無です。
添削報告が英作提出後の24時間以内に届き、
同時にスカイプ口頭添削のW添削なら得点アップしないはずがありませんよねと
驚異的な改善の場数の多いこのシステムだからこそ満点とれて当たり前と実感できます。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第3回一次英作Death Penalty出題予想的中!No 76『2017年1月22日英検1級一次試験全科目難易度出題予想』 → http://bit.ly/2kgC1vE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ユーチューブ動画No 77『英検1級一次本番中に犯す致命的ミス トップ3.』 → http://bit.ly/2py5kQm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ユーチューブ動画No.84 『10歳も合格できた究極の英検1級対策PDCA学習法「12英作特訓コース」』のご案内→ http://bit.ly/2jyEQGU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            
■ユーチューブ動画No.85『パターン1.「英作で必殺大逆転!」栗坂式英検1級一次試験必勝合格実践法』→ http://bit.ly/2kvjmiA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■ユーチューブ動画No 87『パターン2.「王道」栗坂式英検1級必勝合格実践法』 → http://bit.ly/2ph7vVx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■CAN-DO SPIRIT COACHユーチューブ動画チャンネル 89種類の栗坂式二刀流攻略法英検1級対策動画→ http://bit.ly/2jJlKhB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
   
□2017年6月4日日曜日 英検1級 1次試験日まで残り24日□

□2017年7月2日日曜日 英検1級2次試験日まで残り52日□
●【A日程】小中高ならびに、21歳以上で札幌、仙台、新潟、京都、広島、福岡、那覇の7都市受験希望者

□2017年7月9日日曜日 英検1級二次試験日まで残り59日□
●【B日程】【21歳以上で東京、横浜、名古屋、大阪受験会場希望者 
          
                         2017年5月11日木曜日

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
               

        
                           
      『英検1級一次直前対策 読解内容一致「栗坂式二刀流攻略法」』

こんにちは、CAN-DO SPIRIT COACH(英検1級・準1級・TOEIC満点対策コーチ)の栗坂です。

6月4日の2017年度第1回英検1級一次試験日まで残り24日となりました。

ご安心ください!(笑)

この時期にもなると、7割以上のほとんどの受験生は受験準備が完璧ではないので悩みの相談を
連日数多くメールで受けまわっております。

●その中でも圧倒的に多いのが
『すぐに得点アップにつながる科目は、何を、どのように手っ取り早くすればよいのでしょうか?』です。

●もちろんレベル別に一つずつ回答をさしあげいますが、下記のアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

(1)今できる事だけ全力を出し切れ!あとはなるしかならない!開き直りが肝心、それが世の常。

(2)受験すると決めたら、石にかじりついてでも受験しよう!

(3)今回の合格がむずかしいならば、今即刻結果を出せる科目(英作と単語)のみ
   明確な数値目標を立て、PDCA(試験日から逆算方式で計画→実践→成果見直し→改善)学習法で
   何度も何度も繰り返す習慣づけを確立させよう。たとえ結果が伴わずとも、かならず
   10月の一次試験につながる努力は貴重な経験として体にしみこまれるはず。
   正しい継続学習に無駄は一切ないのです。

(4)2016年度第3回の英検1級一次試験の過去問を一度やったら終わりでなく、繰り返し繰り返し
   制限時間内で何度も解きなおして、問題の解き方も出題傾向もとことんまで吸収しつくそう!

(5)英検1級一次受験は『心技体』すべてが要求されます。心とは『あらゆる試練に打ち勝つ強さ』、
   技とは『知識ノウハウ』、そして体とは『一次試験130分間、集中力を出し切る体力』です。
   これから一次試験日の6月4日まで本メルマガで受験に必要なチェックリストを3つのシリーズに分けて配信予定です。
   必ず読んでおいてくださいね。

●難易度が2015年度を境に易化したと言えども、『膨大な問題量を制限時間内で解く』能力は
合格実現には絶対不可欠な技術となります。

●『膨大な問題量を制限時間内で解ける技術』とは、

(1)【速読・速聴】を体得。

(2)過去問の【出題傾向】を知り尽くす。

(3)過去問対策【解き方】を体得。

そのうちの、(2)【出題傾向】と
~~~~~~~~~~~~~~~~
(3)【解き方】=【13年連続合格率38%実証済 解くステップまで示した解き方 栗坂式二刀流攻略法】は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
残念ながら全面公開はいたしかねますが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【6割公開しておりますので、2016年度第3回英検1級一次過去問 読解内容一致問題 The Horse’s Tale を
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
使って英検1級一次過去問直前対策として役に立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それでは、本日のトピック『英検1級一次直前対策 読解内容一致「栗坂式二刀流攻略法」』に
まいりましょう!

●まずは下記の指定過去問の10~11ページのみプリントアウト後、【制限時間12分の時間絶対厳守】で
解いてみてください。

●2016年度第3回(2017年1月22日実施)英検1級一次試験過去問 → http://bit.ly/12YUWgi

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
           The Horse’s Tale【制限時間12分厳守】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

     The domesticaiton of horses some 6,000 years ago revolutionized everything from
transportation to food production to warfare. Despite this event’s significance in the
annals of human history, exactly where it happened has long been a source of scholarly
contention. Archaeological clues such as ancient pottery that revealed traces of horse’s
milk, along with images showing horse-drawn plows and chariots, suggested the
domestication of wild horses was a one-time occurrence that happened in the western
part of Erasian Steppe—an area encopassing presen-day Kazakhstan and Ukraine.
Genetic studies that analyzed a type of DNA called Y-DNA, which is only passed down
by male horses, were consistent with the archaeological evidence. They showed low
levels of genetic diversity, indicating that modern horses are descended from a small,
geographically limited population of ancestors. Analysis of a different genetic
marker called mDNA which is passed down only through females, on the other hand,
revealed radically different results. Modern horses’ mDNA shows an extremely high
degree of genetic diversity, indicating that as many as 18 different lines of female
horses were domestiated in far-spread locations.

     Hoping to discover the reasons behind these apparently contradictory findings,
Vera Warmuth of the University of Cambridge conducted an analysis of the entire
genomes of 300 present-day horses in Eurasia and then they analyzed this data using a
sophisticated computer model. The model compared various potential points of
origin and patterns of spread for domesticated horses, comparing those with the
Y-DNA and mDNA combinations found in the genomic analysis. From this data,
Warmuth concluded that horses had in fact first been domesticated in the region
encompassing Kazakhstan and Ukraine. Moreover, she was able to offer an explanation
for the apparent disparity in earlier DNA analyses. The high degree of variation
in mDNA, Warmuth believes, can be explained by the need to restock herds early
on in the history of domestication. Warmuth points to the nearest living wild
relative of demesticated horses, Przewalski’s horse, as evedence. This horse
presented significant challenges when attempts were made to breed it in captivity.
Warmuth speculates that similar obstacles were encountered when breeding early
domesticated horses, making it necessary to periodically replenish domesticated
herds with wild horses. The fact that wild females would have been far easier to
integrate into a domesticated herd because of their gentler nature would help
explain the multiple domestications suggested by the mDNA.

     Warmuth’s study is not without critics, however. Archaeologist Marsha
Levine points out that the horses Warmuth used to provide data for her computer
model are the result of thousands of years of interbreeding. Levine argues that
because “there’s been mixing of cultures and mixing of horses … for many
thousands of years” in the Eurasian Steppe, Warmuth’s methodology is fundamentally
flawed. Instead, Levine advocates examining archaeological finds and sequencing
ancient genes, while also incorporating what is known about how people untilized
horses in the past, to solve the domestication mystery. Many researchers, however,
are excited about Warmuth’s findings and believe the mystery of where domesticated
horses originated has finally been solved.

502 words

( 35 )  Why did there originally appear to be a contradiction regarding the origion
        of domesticated horses?

        1  Although archaeologial evidence suggests domestication happened in one
            location, this was not supported by either of the genetic makers examined.

    2  Depending on which genetic marker scientists analyzed, different degrees
            of diversity were suggested for domesticated horses.

        3  A genetic analysis of mDNA revealed that there was less diversity among
            the first domesticated horses than there was among wild ones.

       4  There is less genetic diversity between modern and ancient domesticated
            horses than was originally indicated by archaeological evidence.

( 36 )   The example of Przewalski’s horse supports Vera Warmuth’s theory because it
         suggests that

       1  previous genetic analyses that were conducted had placed too much emphasis
             on DNA obtained from wild horses.

         2  the horses found today in Kazakhstan and Ukraines are genetically similar
             to the horses that were first domesticated in that region.

         3  there was enough genetic similarity between wild horses and modern horses
             for scientists to conclude that they bred with each other early on.

     4  difficulties in getting early domesticated horses to reproduce in captivity
             could have made it necessary to introduce wild females.

( 37 )   Which of the following statements would Marsha Levine most likely agree with?

         1  Rather than genetically analyzing living horses, researchers should bring
             together various forms of concrete evidence from the past.

         2  Warmuth’s model needs to go even further back in time because domestication
             likely happened at an earlier date than she thinks.

     3  Researchers should focus on the interbreeding of modern domesticated horses
             rather than their wild ancestors.

       4  The fact that there are so many different species of demosticated horse means
             there almost certainly must have been multiple domestications.

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■The Horse’s Tale  解答と解説
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
●出題ジャンル: サイエンスジャンル
●The Horse’s Tale の難易度【中】

(35)正解2.難易度 【小】
設問の名詞(句)contradictionのthe origion of domesticated horsesは
第2段落第1センテンスのthese apparently contradictory findingsの『言い換え』で
詳細を述べているのが、そのtheseの代名詞が指す第1段落第4(Genetic studies that~)
~最後(Modern horse’s mDNA~)センテンス。雄馬Y-DNAと雌馬mDNAの分析結果において、
雄馬Y-DNAは遺伝子的多様性の度合いが低く、反対に雌馬mDNAは遺伝子的多様性の
度合がはるかに高いと相違を指摘している第1段落第5センテンス(Analysis of a different~)の
『difference results』が、第2段落第1センテンス(Hoping to discover~)の
『contradictory findings』の『言い換え』であり、同時に●設問の『contradiction』の『言い換え』でも
あるので第2段落から正解選択肢を絞り込める。

選択肢1.のthis was not supported~examined.が正解ヒントとなる第2段落で述べられず不正解。
選択肢2.のdifferent degrees of genetic diversity were suggested for domesticated horses.
は第2段落第4センテンス(Moreover, she was able~)の『言い換え』で正解。
選択肢3.のless diversityが正解ヒントとなる第2段落で述べられず不正解。
選択肢4.の大意が正解ヒントとなる第2段落で述べられず不正解。

(36)正解4.難易度 【小】
設問の名詞(句)example of prezewalski’s horseとVera Warmuth’s theoryは
第2段落で述べられているので、選択肢と第2段落の文章と照らし合わせて
正解選択肢の『言い換え』を見つける。

選択肢1.の大意が第2段落で述べられず不正解。
選択肢2.の大意が第2段落で述べられず不正解。
選択肢3.のthey bred with each other early onが第2段落で述べられず不正解。
選択肢4.は第2段落第7センテンス(Warmuth speculates that~)の『言い換え』で正解。

(37)正解1.難易度 【中】
設問のWhich of the following statements + most likely agree with?は
【照合設問問題】で各選択肢と第3段落の各センテンスを照らし合わせながら解く
手間と時間を要す設問で難易度を上げている。
もう1点難易度を上げている要因は選択肢4.は『一般常識では正解』だが第3段落で
述べられず不正解となる。
設問の名詞(句)Marsha Levineは第3段落で述べられているので、選択肢と第3段落の
文章を照らし合わせて正解選択肢の『言い換え』を見つける。

選択肢1.は第3段落第4センテンス(Instead, Levine advocates~)の『言い換え』で正解。
選択肢2.のbecause domstication likely happened at an earlier date tha she thinks
が第3段落で述べられず不正解。
選択肢3.の大意が第3段落で述べられず不正解。
選択肢4.は『一般常識では正解』だが第3段落で述べられず不正解。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■英検1級一次試験 読解内容一致問題■【出題傾向】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

1.2017年度第1回(2017年6月実施)英検1級一次読解内容一致問題難易度予想は、
2016年度第3回(2017年1月実施)一次試験の難易度中と変わらず。(難易度出題予想的中率83%実績)

2.正解選択肢は、設問の名詞(句)の所属する段落の文章の『言い換え』が正解。

3.1つの段落に登場人物は2人(あるいは2つの物)が、『対立』あるいは『比較』の展開パターン。

3.正解選択肢は、段落の中から複数のセンテンスの言い換えではなく、1センテンスの
言い換え(2015年度から激変!)だから、難易度が下がっている!

3. 800ワード(4設問)のメインセンテンス(段落で最も一番伝えたいセンテンス)は
80%が各段落の第1センテンスなので、実は時間さえ確保できれば正解率が最も高い1大読解内容一致問題!
行の狭い文章に読み慣れる訓練が必要となる。

 
4.主な出題ジャンル
a.政治ジャンル
b.歴史ジャンル
c.サイエンス・医療ジャンル

5.2015年度激変出題傾向と易化以降、500wordの3設問は4段落平均。800wordの4設問は8段落平均。

6.500wordで3設問の3つ目の最後の設問は、第4段落に解答ありの確率が95%。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■合格率38%実証済 ■解く順までステップで示した解き方 
■【注意!一部公開のみです!】【■読解内容一致 栗坂式二刀流攻略法】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ステップ1.タイトルを読む

ステップ2.段落に番号をふる。

ステップ3.【作業only】設問の登場人物と名詞句を○で囲め。

ステップ4.【作業only】各段落の各センテンスの境目にスラッシュ/をつける。
            各段落の登場人物を○で囲め。
            Butやhoweverの逆接接続詞を□で囲め。

ステップ5.【読むonlyに集中=理解力アップ】全文章を読み切れ!

ステップ6.段落の登場人物と設問の登場人物が一致する段落を見つける!

■ステップ6.一部~ステップ7.体得はこちら 

     ↓     ↓     ↓

■一次10点得点アップ直結【栗坂式二刀流攻略法】「一次過去問対策コース」→ http://bit.ly/1Npx5vD

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞          

■『過去問が重要だというのは受験生にとっては常識だと思います。でも、私にいわせれば、みなさん、甘い!

 過去問は徹底的に利用しつくすのが合格への最短距離だと口ではいいますが、私から見て99%の受験生は、

 そのやり方が不十分だと思います。これは大学受験だけでなく、資格試験や会社の昇進試験などの

 対策にもいえることです。』「試験に受かる「技術」灘高が教えてくれた「超」合理的メソッド」吉田たかよし著

 二人に一人が東京大学に合格する灘高校出身 東京大学工学部卒 医学博士 吉田たかよし

■吉田氏が指摘する究極のレベルといえるのが、試験問題と同じ傾向の問題を自分でつくれるようになること。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ここまでくれば、合格は不動のものとなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私(栗坂)も、幸いにもこの13年間連続英検1級模擬問題のみ累計17,193種類連日無休で作り続けております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だからこそ、【出題傾向】を知り尽くし、【対策】=【解く順までステップで明確に示した解き方 栗坂式二刀流攻略法】を
おかげさまで13年前に見つけ出し、おこがましいかもしれませんが合格率100%実現を目指すべく日々精進いたしております。

冗談抜きで、合格率100%達成は可能と思っております。

敵を知り尽くし、敵の落とし罠に対してどう【対策】をうつべきが、この【栗坂式二刀流攻略法】とご理解ください。

今年中には、●【図解版 栗坂式二刀流攻略法】を作り上げる予定です。

ごく一部をご紹介さしあげますが、参考までに『一次過去問対策コース』の受講生の声を参考になさってください。

●価値は受け手できまります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
       ■『一次過去問対策コース』受講生の声
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★「今までは漠然と読んで解答していました。
選択問題には必ず、答えを導き出せる傾向がある事を具体的に教えていただける事、
また実際に一緒に問題を解いていただき自分の理解があっているかを再確認できる点は助かりました!」

★「1次過去問対策コースを受講して、自分の学習への取り組みが一変しました。
まず第一に、教材が送られてくるだけの通信講座とは全く別物でした。
確かな情報と実績に裏付けられた明快な栗坂式二刀流という方法を繰り返し
叩き込んで下さるので、このことを頭と体に染み込ませているところです。
次に、挫折しがちな単語学習に関しても、教えていただいた方法で記憶し
成果確認テストという指針があるため、今はゴールまで頑張れる自信があります。
まだ受講し始めて一週間ですが、栗坂先生が毎日配信してくださる素晴らしい
オリジナル模擬問題教材に生徒を合格させたいという情熱をひしひしと感じながら、
私自身のやる気も自ずと高まり頑張っていこうと思っています。」

★「毎回とても分かりやすくて流石プロの先生だなぁと感激しております。
おまけに、一次試験会場で使えるアナログ時計まで指南いただき今、Amazonで紹介してもらいましたが、
かわいいですね!!これでこのお値段とは!!驚きました。早速、注文します。ありがとうございました。
栗坂先生が教えてくれた通り二刀流攻略法でシンプルに攻めることができ
その通り解けば正答率がすぐにアップしました。すごいですね!
今回受験できない事情も察していただき複雑な気持ちになりましたが、ありがとうございました!
10月の一次は合格実現させたいと思います。」

★「先生に栗坂式の二刀流攻略法や解き方を教えていただき、今までの間違った考え方、
学習方法を180度変えることができそうです。
これだけでも習得できて本当に良かったと思っています。
もちろん、まだまだ【言い換え】を見つけ出すのに時間もかかったり、
苦労していますが、これから使いこなせるようになるまで実践、改善を繰り返しすれば
できるようになるとおっしゃっていただいたので、大変心強い限りです。
1級は 手の届かないところにある、未知数の努力をしないと合格できないと思っていたので、
先生に出会うことによって、その距離がぐんと近くなり、現実的に可能性をもてるようになりました。
英検1級のみの模擬問題17000種類近くも作成したプロだけあって、問題の落とし穴の回避方法を
一対一の個人指導ですべて直接伝授してもらいました。
また非常に効率的に実証済みの方法で教授してくださるので、
他のスクールでは絶対に得られないことばかりだと思います。
まだまだレッスンが残っていますが、これからもよろしくお願いいたします。」

★「かれこれあと10点以内が6回続けて起こり、一次試験で完全に行き詰まっていました。
その何が足りないかと裏表なしにすぐに指摘してくれたのは栗坂先生だけでした。
先生の『敵を知らんずんば合格あらず!』の真の意味を思い知らされました。
敵を知るとは、出題傾向を知り対策を講じる。これって大学受験の傾向と
対策と全く同じ勉強法が英検1級で通用するのですね。わたしに足りなかったのは
素点で10点も上がる問題作成者の出題傾向を学び、栗坂式二刀流攻略法で
解き方を体得する。これって当たり前の事なのに何で今まで気づかなかったというと
独学の限界を感じていたからです。一つ上のレベルに上がるには絶対必要な
実力アップと同時に絶対不可欠なテクニックです!」

★「以前学んだ高田馬場のCで英検1級の解き方などないと言われましたが、
栗坂先生が二刀流攻略法という解き方を過去問で実際に使って正答率が上がると
手取り足取り見せてくれました。受講後自分で栗坂メソッドで過去問を解くと
間違いなく得点が上がると思わず納得!この二刀流攻略法の解き方は衝撃的です。
さすがは英検1級の模擬問題だけで一万六千種類もの作成実績のある先生です。
敵を知り尽くしたプロとはこういう先生のことを言うのですね。
先生との衝撃の出合いにこころから感謝!!!」

★「第3回過去問読解穴埋め選択肢内のculture shiftのcultureの解釈について、
目からウロコでした。一次試験では全問不正解だったのに先生の二刀流攻略法通り
解いたら3問中2問を正解できてこれは絶対いけると確信できました。ありがとうございました。」

★「栗坂先生へ先日はお忙しいなか、夜遅くまで熱心にご指導くださりありがとうございました。
これほどまで過去問ですぐに使える栗坂式二刀流という解き方を見たこともなく
過去問の出題傾向を学ぶ重要性に気づかなかったことも多くあり、大変勉強になりました。
これだけ多くの受験生が支持するのもうなづけます。
6月受験に向けて先生から学んだ出題傾向と二刀流で合格できると自信を得ました。」

★「これまで、感覚だけで何となく解いていた読解穴埋めや内容一致の解き方を、
実証済の栗坂二刀流攻略法メソッドで分かりやすく教えていただき、
良く理解することができました。ありがとうございました。」

★「熱い授業ありがとうございました。
必ず言い換えがあるということは確実にわかったので、安心材料になると共に、
でもまだ解くときは余裕がなく探すのにも苦労している状況です。
葛藤しながら、でも先生の元確実に前進している手ごたえは感じつつあります。
プロの元で、栗坂式二刀流攻略法で効率的に学べている状況に感謝です。
復習頑張ります。ありがとうございました。」

★「プロの教え方に感動しました!
今までの解き方では、時間が足りないだけでなく、100%近く理解していないと、
立ち向かえない。でも、栗坂式二刀流を使うことにより、50%くらいの理解でも
解けることを体感しました。
この解き方をマスターするには、もう少し時間がかかりそうですが、栗坂先生は
その道のプロであり、常に全力で応えてくださるので、頑張れる気がします。
この出会いに本当に感謝しています。
頑張ります!」

★「有難うございました。20年位前によく出ていた形式のひっかけ問題=常識的には
正しいが書いてない   だと思いました。よくひっかかったのを覚えています。
さすがは大学受験予備校が対策として使っている英検1級の一次試験の
問題作成パターンを知り尽くしていらっしゃいます。このひっかけを知っているだけで
難易度大のA CloserLook at the Dust Bowlを
満点取れていたはず!
来週も気合入れなおして、先生の二刀流攻略法にすべて身をゆだねる覚悟で
一次過去問対策コースに参加しますので宜しくお願いします。」

★「まさか最新の過去問でここまでシステマチックに解く順番まで示す解き方が
あるとは思ってもみませんでした。過去3回一次受験であと10点以内で
行き詰まっていたのですが栗坂先生の強調する「合格にあとちょっとの確かな
得点アップは解き方ですね。」に思わず「そうか!」と納得!
百聞は一見に如かずとはこの過去問対策コースのことを指すのですね。ありがとうございました。」

★「今まで、かなり無駄な解き方をしていたのだなぁ、と実感しました。
私は帰国子女なので英語は全て何となくで書いたり話したりしていました。
一級にも三回落ちているのに、そこそこ英語ができるなと思っていました。
それが、栗坂先生に教わってから英作はかなりダメ出しをくらい、読解は
時間内に解き終わらずであたふた。厳しい指導と暖かいお言葉のおかげで
今では栗坂式省エネ英作で英作もほとんど時間通り、ひながたに割と忠実に
書けるようになりましたし、二刀流攻略法でリーディングの得点もアップしています。
緊張もしていますが、得点が伸びていることがわかるので、一週間後の試験が少し楽しみです。
日本語が間違ってたらすみません。(笑)」

★「栗坂さんが言うように灘中・灘高で二人に一人が東大合格できる戦術、過去の
出題傾向と解き方を学んでから過去問を徹底的に制限時間内で解きまくることが
直接合格につながるとはっきり実感できます!
海外出張中も少しでも一対一のスカイプレッスン個人指導なので
有効に時間が使えました。本当に助かります。」

★「一次試験の過去問対策コースを受講しました。過去問を知る(敵を知る)ことで、
栗坂式の二刀流攻略法が本番でも力が発揮できる!という確信を持つことができました。
それには正しいやり方で日々の練習の繰り返しこそが結果につながる!という先生の言葉は
本当に心に響きます。教育は最初に人であるという言葉にもあるように、個々のレベルに
応じた先生の熱心な指導には感謝しています。一回きりの人生、 前向きに目標に向かって
希望を失わず、勇気を忘れないように最後までやり抜くつもりです。」

★「本試験まで1ヶ月を切り試験への不安を抱えていたので、年末にこのような
充実したご指導をしていただける場を設けて頂きとても助かりました。過去問対策コースの
ご指導を通じて、限られた時間で正解を得るためには、出題傾向を知り、
「栗坂式二刀流攻略法」で攻めることが有効であることを体感できました。
一番よかったのは、実際の過去問を使用してその場で正しい解き方のプロセスを
一対一でご指導頂けたので自分の弱点と課題をはっきりと認識できたことです。
クイックレスポンスを要求されるのでとてもプレッシャーがかかりましたが、
そのおかげで強く記憶に残ったかもしれません。さらに、
この学びを今回の本試験で活かせるように最後まで頑張っていきたいと思います。
どうもありがとうございました。」

★「過去問対策コースを受講して、一貫して教えていただいたのは、「言い換え」の重要性です。
それは、読解のみならず、リスニングにも当てはまることだと認識させられました。また、
問題作成プロの意図に立った指導はきわめて有効なもので、具体的には「一般●●の記述は不正解」
「各段落の最初センテンスに当該段落の●●がある」など速く解けるスベを直接学びました。」

★「おかげさまで、問題集をよんでいるだけではわからない、自分の誤った読み違えポイントが
はっきりわかりました。得点アップに結びついていないのはこういうことなんだな、と。
ダイレクトに栗坂先生のプロの解き方を受けることの重要さを実感した日でした。」

★「今朝5:00から初めて過去問対策コースを受講しました。解く順まで示した栗坂流解き方は
ポイントがわかりやすく、理解しやすかったです。漠然と読んで分かっているつもりが、
いざ問題を解こうとするともう一度読まないと分からない、の問題点と解決策をすぐに得ました。
漠然と解説を読むのとは違い、スカイプでダイレクトにレッスン受けるとはるかに理解度が高いです。」

★「素点合計は●●/85ですので、落ちてます。10月に向けてリスニング対策を
しなければならないと思っています。
お伝えしておきたいこととして、栗坂先生の『一次過去問対策コース』を
受講したおかげで、14:32に読解が終わり、得点率82%。英作は書き直しがあり、
14:53に完了。17分のリスニング先読み時間がありました。
いままでは、14:50から焦って英作を行っていたため天と地の差です。」

★「栗坂先生が指摘した、『英検1級1級総合対策教本』は2010年に出版、『7日間英検1級
予想問題ドリル』は2008年に出版、『英検1級長文読解問題120』は2007年に出版と
最新の出題傾向と対策が書かれていないので、本番で一切使い物にならないに納得です。2013年度
第1回を境に大幅に出題傾向が変わった新しい出題傾向を学び、二刀流攻略法の解き方が過去問を
通して使いこなせると確信でき、10月の一次試験が待ち遠しくてなりません。」

★「過去問対策コースのメリットですが、リスニング問題の見方、聞き方もありますが、やはり
英文の構造が全くブレずにスーっと脳に落とし込めることです。参考書一冊にくどくど書いてあり、
呑み込めないことが、英検の最新の過去問で傾向や解き方を学んだからこそほんとうに
わかるようになるのは替えがたいメソッドだと思います。まさに敵を知れば鬼に金棒です! 」

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

●即刻敵の【出題傾向】知り尽くし【解き方=合格率38%実証済み 解く順までステップで示した解き方
栗坂式二刀流攻略法】を体得したいならこちら 

   ↓       ↓       ↓       ↓        ↓

■一次10点得点アップ直結【栗坂式二刀流攻略法】「一次過去問対策コース」→ http://bit.ly/1Npx5vD

今日も貴重な時間を割いて、『英検1級一次直前対策 読解内容一致「栗坂式二刀流攻略法」』を
読んでいただいてこころからありがとうございました!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

無料メルマガ『英検1級栗坂式二刀流攻略法+1単語クイズ』(365日年中無休配信)
 
  発行責任者:  栗坂幸四郎
  発行元:    CAN-DO SPIRIT COACH (英検1級・準1級・TOEIC満点対策コーチ)

  お問い合わせ、ご意見大歓迎です⇒ eiken1kyu@s50.xrea.com
  登録・解除はこちらからです⇒  http://archive.mag2.com/0000132646/index.html

   ●『英検1級栗坂式二刀流攻略法+1単語クイズ』本メルマガのコピー、スキャン、
   デジタル化等の無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。
   本書を代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャンやデジタル化することは、
   たとえ個人や家庭内の利用でも著作権法違反です。

  Copyright(c) 2004-2017 CAN-DO SPIRIT COACH. All rights reserved. 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

ページの先頭に戻る